回答
共働きでお忙しい日々を送っているのですね。お疲れ様です。 一つのアイデアとして、休日にできるだけ料理をまとめて作っておくという方法があります。例えば、週末に時間を作って大量の料理を作り、冷凍保存しておくと、平日に急いでいる時でもすぐに温めて食べることができます。冷凍保存できるおかずやお弁当のおかずなどは、時短の強い味方になるかもしれません。 また、お惣菜が手軽で便利なので、スーパーで買うのが一つの方法ですが、他にもレンジで簡単に調理できる食材や、鍋一つで簡単に作れる料理レシピを活用するのも良いかもしれません。 子供のイヤイヤ期もありますが、少しずつ工夫して乗り越えていけると思います。少しの余裕を持って、無理のない範囲で頑張ってくださいね。
2024年2月20日
0
共働きでお忙しい日々を送っているのですね。お疲れ様です。 一つのアイデアとして、休日にできるだけ料理をまとめて作っておくという方法があります。例えば、週末に時間を作って大量の料理を作り、冷凍保存しておくと、平日に急いでいる時でもすぐに温めて食べることができます。冷凍保存できるおかずやお弁当のおかずなどは、時短の強い味方になるかもしれません。 また、お惣菜が手軽で便利なので、スーパーで買うのが一つの方法ですが、他にもレンジで簡単に調理できる食材や、鍋一つで簡単に作れる料理レシピを活用するのも良いかもしれません。 子供のイヤイヤ期もありますが、少しずつ工夫して乗り越えていけると思います。少しの余裕を持って、無理のない範囲で頑張ってくださいね。
2024年2月20日
0
ぴぴぽ
100
乳幼児
期限切れ
2024年2月20日
平日のご飯について
共働きフルタイムで、定時だと保育園のお迎えに間に合わないので延長を使い毎日19時迎えになんとか間に合わせているのですが、その後帰宅して子供をお風呂に入らせたりするとどんなに急いでも20時で、子供をお腹を空かせているためとてもそこからご飯を作るのは難しいです。 そのため平日は子供と保育園帰りにスーパーに寄ってお惣菜を買っているのですが、同じような勤務体系の方がいらっしゃいましたらご飯をどうしているか聞きたいです。 休日に時間がある時は作り置きもしたりはするのですがたくさんの量を作る時間もなく、子供が食べなかったりして困っています(イヤイヤ期真っ盛りです、、)。
29
0
ぴぴぽ
100
乳幼児
期限切れ
2024年2月20日
平日のご飯について
共働きフルタイムで、定時だと保育園のお迎えに間に合わないので延長を使い毎日19時迎えになんとか間に合わせているのですが、その後帰宅して子供をお風呂に入らせたりするとどんなに急いでも20時で、子供をお腹を空かせているためとてもそこからご飯を作るのは難しいです。 そのため平日は子供と保育園帰りにスーパーに寄ってお惣菜を買っているのですが、同じような勤務体系の方がいらっしゃいましたらご飯をどうしているか聞きたいです。 休日に時間がある時は作り置きもしたりはするのですがたくさんの量を作る時間もなく、子供が食べなかったりして困っています(イヤイヤ期真っ盛りです、、)。
29
0
乳幼児
期限切れ
2024年2月15日
子どものイヤイヤ期について
子どもがついにイヤイヤ期に突入しました! 解決方法または皆さんはどうやってのりきりましたか?
28
1
乳幼児
期限切れ
2024年2月15日
子どものイヤイヤ期について
子どもがついにイヤイヤ期に突入しました! 解決方法または皆さんはどうやってのりきりましたか?
28
1
乳幼児
期限切れ
2024年2月15日
子どものイヤイヤ期について
子どもがついにイヤイヤ期に突入しました! 解決方法または皆さんはどうやってのりきりましたか?
28
1
乳幼児
期限切れ
2024年2月15日
子どものイヤイヤ期について
子どもがついにイヤイヤ期に突入しました! 解決方法または皆さんはどうやってのりきりましたか?
28
1
乳幼児
期限切れ
2024年2月9日
イヤイヤ期の子供
イヤイヤ期の対処の仕方 物を投げる癖
33
0
乳幼児
期限切れ
2024年2月9日
イヤイヤ期の子供
イヤイヤ期の対処の仕方 物を投げる癖
33
0
乳幼児
期限切れ
2024年2月9日
イヤイヤ期の子供
イヤイヤ期の対処の仕方 物を投げる癖
33
0
乳幼児
期限切れ
2024年2月9日
イヤイヤ期の子供
イヤイヤ期の対処の仕方 物を投げる癖
33
0
乳幼児
解決済み
2024年2月3日
1歳児のお弁当
保育園の遠足でお弁当を持たせるとき、1歳児のお弁当のおかずは何がいいのでしょうか。
20
1
LEGEND
乳幼児
解決済み
2024年2月3日
1歳児のお弁当
保育園の遠足でお弁当を持たせるとき、1歳児のお弁当のおかずは何がいいのでしょうか。
20
1
LEGEND
乳幼児
解決済み
2024年2月3日
1歳児のお弁当
保育園の遠足でお弁当を持たせるとき、1歳児のお弁当のおかずは何がいいのでしょうか。
20
1
LEGEND
乳幼児
解決済み
2024年2月3日
1歳児のお弁当
保育園の遠足でお弁当を持たせるとき、1歳児のお弁当のおかずは何がいいのでしょうか。
20
1
LEGEND
乳幼児
期限切れ
2024年1月19日
歯少なめ1歳6ヶ月のご飯どうしたらいいですか?簡単なメニューのオススメ教えて下さい!!
通常だと16本生え揃う月齢らしいのですがまだ5本…。生えかけ含めれば7本ですが歯がなくても簡単に食べられて栄養がとれて時短で洗い物少なめのメニューあれば教えて欲しいです!!
20
0
乳幼児
期限切れ
2024年1月19日
歯少なめ1歳6ヶ月のご飯どうしたらいいですか?簡単なメニューのオススメ教えて下さい!!
通常だと16本生え揃う月齢らしいのですがまだ5本…。生えかけ含めれば7本ですが歯がなくても簡単に食べられて栄養がとれて時短で洗い物少なめのメニューあれば教えて欲しいです!!
20
0
乳幼児
期限切れ
2024年1月19日
歯少なめ1歳6ヶ月のご飯どうしたらいいですか?簡単なメニューのオススメ教えて下さい!!
通常だと16本生え揃う月齢らしいのですがまだ5本…。生えかけ含めれば7本ですが歯がなくても簡単に食べられて栄養がとれて時短で洗い物少なめのメニューあれば教えて欲しいです!!
20
0
乳幼児
期限切れ
2024年1月19日
歯少なめ1歳6ヶ月のご飯どうしたらいいですか?簡単なメニューのオススメ教えて下さい!!
通常だと16本生え揃う月齢らしいのですがまだ5本…。生えかけ含めれば7本ですが歯がなくても簡単に食べられて栄養がとれて時短で洗い物少なめのメニューあれば教えて欲しいです!!
20
0
乳幼児
期限切れ
2023年12月8日
寝ぐずり、夜泣きが酷い
1歳10ヶ月の息子の寝ぐずり、夜泣きが酷いです。 対処法等あれば教えてほしいです。
14
0
乳幼児
期限切れ
2023年12月8日
寝ぐずり、夜泣きが酷い
1歳10ヶ月の息子の寝ぐずり、夜泣きが酷いです。 対処法等あれば教えてほしいです。
14
0
乳幼児
期限切れ
2023年12月8日
寝ぐずり、夜泣きが酷い
1歳10ヶ月の息子の寝ぐずり、夜泣きが酷いです。 対処法等あれば教えてほしいです。
14
0
乳幼児
期限切れ
2023年12月8日
寝ぐずり、夜泣きが酷い
1歳10ヶ月の息子の寝ぐずり、夜泣きが酷いです。 対処法等あれば教えてほしいです。
14
0
乳幼児
解決済み
2023年12月2日
ワンオペ2人育児のお風呂の入り方
生後1ヶ月の赤ちゃんと4歳の子どもと3人でお風呂に入っているのですが、バタバタすぎて自分のスキンケアもままならず💦 毎日試行錯誤してるのですがまだ正解を見つけれていないので上手なワンオペお風呂の入れ方が知りたいです。 また、あったら便利なグッズもあれば教えてください。
14
0
GOD
乳幼児
解決済み
2023年12月2日
ワンオペ2人育児のお風呂の入り方
生後1ヶ月の赤ちゃんと4歳の子どもと3人でお風呂に入っているのですが、バタバタすぎて自分のスキンケアもままならず💦 毎日試行錯誤してるのですがまだ正解を見つけれていないので上手なワンオペお風呂の入れ方が知りたいです。 また、あったら便利なグッズもあれば教えてください。
14
0
GOD
乳幼児
解決済み
2023年12月2日
ワンオペ2人育児のお風呂の入り方
生後1ヶ月の赤ちゃんと4歳の子どもと3人でお風呂に入っているのですが、バタバタすぎて自分のスキンケアもままならず💦 毎日試行錯誤してるのですがまだ正解を見つけれていないので上手なワンオペお風呂の入れ方が知りたいです。 また、あったら便利なグッズもあれば教えてください。
14
0
GOD
乳幼児
解決済み
2023年12月2日
ワンオペ2人育児のお風呂の入り方
生後1ヶ月の赤ちゃんと4歳の子どもと3人でお風呂に入っているのですが、バタバタすぎて自分のスキンケアもままならず💦 毎日試行錯誤してるのですがまだ正解を見つけれていないので上手なワンオペお風呂の入れ方が知りたいです。 また、あったら便利なグッズもあれば教えてください。
14
0
GOD